2024/12/15 11:44

新しい畑で収穫

今日から新しい畑での収穫が始まります!!今年の猛暑と干ばつで厳しい条件の中、なんとかここまで育ってくれました🎉👏ただ今も続く干ばつの影響で土がガチガチに固まって腰が痛くなるほど収穫が大変です…😖年明...

2024/12/01 20:27

矢切ねぎシーズンスタート!!

本日より矢切ねぎの収穫をスタートします🥳🎉例年より遅くなりましたが今シーズンも無事に矢切ねぎの季節を迎えることができました!!猛暑と干ばつの影響で大変な環境でしたが元気に育ってくれました👏👏👏たく...

2024/11/22 12:43

優しい雨

優しい雨🌧️がしとしと降ってくれたおかげでネギたちも喜んでいるように輝いています😆✨今日の暖かさでグングン成長してくれる事を願いつつ、週末の午後も頑張りましょ!!

2024/11/19 09:34

春キャベツの定植

明日は雨☔が降る予報なので、早朝から春キャベツ約6000株を3人の手作業で植えています✨✨はたして植え終わるのでしょうか…。昼休みも早く切り上げて、急いで仕事に戻るとしますか😆

2024/11/11 21:36

キャベツの収穫

今日はキャベツの収穫✨✨矢切ねぎも収穫したいところですが、まだあわてるような時間じゃない😌いざ出荷するため市場にレッツゴー🚚💨

2024/11/08 13:30

秋晴れ

11月に入りやっと涼しくなったため、やっとネギたちもすくすく育ってきてくれました!!だた10月まで暑さ☀️が続いたため例年より少し育ち遅れています…。出荷できるの来月になっちゃうかも…😖最近、夏の季節が長...

2024/09/19 20:36

矢切ねぎの定植作業完了

台風の影響で予定より少し遅くなりましたが、今シーズンの定植作業が終わりました👏👏まだまだ暑い日が続くので残暑バテ🥵しないように今月も頑張ります!!早く秋を感じたいものですね🍁🍂

2024/08/16 12:19

台風接近!!

🌪️台風🌪️が来ているのでネギの転倒対策としてネットを張ってきました!!どんな雨風🌧️☔になるのやら今からドキドキして夜しか寝れません。。。できる対策はしたのであとは通過するのを静かに待とうと思います😌

2024/04/27 03:14

キャベツ出荷開始

定期的に雨☔がふり気温も暖かくなったのでキャベツがよく育ち、先々週から出荷ラッシュを迎えています🚚🥬奥の畑に矢切ねぎが収穫を待っていますがそこまで手が回らず…😖両方出荷できるようフル稼働で頑張ります...

2024/02/24 21:34

寒い日には

寒いっ!!!寒すぎる!!!こんな冷える日は……鍋しか勝たん✨✨野菜がたっぷり入ったアツアツの鍋を食べて身体の芯から温まりましょう😋

2024/02/17 17:55

強風

昨日の午後から風🍃が強すぎるので今日は作業場の中で、皮むき&箱詰めをして市場出荷の準備をしています✨たくさん出荷できるよう夜までに100箱を目指して午後からも頑張るぞー!!

2024/02/09 22:26

収穫再開!!

数日前の大雪☃️の影響でなかなか収穫ができませんでしたが、今日は雪もとけて収穫作業を再開しています!!雪解け水で土がベタベタしているのでネギについた泥を乾かすために天日干し中です☀️☀️

2024/02/08 06:36

根っこ Part2

あまりにも根っこがワシャワシャしてるので測ってみました!!その長さなんと約40㌢😳まるでサンタクロースのヒゲのような立派な根っこ🎅たくさんの根で栄養をいっぱい吸収した矢切ねはひと味違う…はず!!

2024/01/30 19:51

根っこ

根張りが良くここ近年の異常気象でも立派に育ちました🙌数日前に恵みの雨☔も降ってみずみずしい矢切ねぎが収穫できています!!これだけ根が多いと栄養や水分を多く吸収できるのでねぎの生育にはイイ事ずくめ😆...

2024/01/12 17:51

電話の子機

1月になり本格的に旬を迎えた矢切ねぎですが、1本500㌘overの物も収穫できています!!スーパーで売っている物と比べておよそ3〜4倍の重さ😳✨さすが今が旬の肉厚で身が詰まった矢切ねぎ👏👏👏今回は比較対象に電...