2025/05/02 21:03
今日の出荷をもって2024年12月から始まった矢切ねぎの出荷が終了いたしました🥳🎉1本も残さず全て収穫&出荷ができて、満足感に満ちています😄✨約5ヶ月間頑張った家族と自分を思いっきり褒めてあげたいと思いま...
2025/04/25 13:19
今日も春キャベツの収穫です!!雨☔も降ってみずみずしいキャベツになってくれました🥬✨矢切ねぎもちょっとずつ出荷していて、残り6本までになりました👏👏なんとか今月中に終われそうかな🤔ネギの出荷が終わる...
2025/04/18 12:37
いよいよウチの矢切ねぎでもネギ坊主が顔を出始めました!!まだ畑全体を見ても数個しかありませんが、5月にはネギ坊主だらけになってしまう…😇そうなってしまうと売り物にならなくなってしまうので、今月までに...
2025/04/06 12:32
久々に晴れて☀️やっと畑仕事ができるようになったので、今日から今シーズン最後の矢切ねぎ畑の収穫がスタートしました😄🙌この時期からネギ坊主がどんどん出てくるのでネギ坊主が出てくる前に全て出荷できるよう...
2025/03/23 14:05
3月後半になりいよいよ今シーズンも収穫の終わりが見えてきました😆🙌12月から始まった矢切ねぎの出荷も残すところあと約1ヶ月🚚💨最後の1本まで残さず出荷したいと思います!!
2025/03/13 13:15
今年はヒヨドリ🐦の被害が多く、簡易的な部分ネット🕸️では食害を防げなかったため、打開策として畑全体を覆うように防鳥ネット🕸️をはりました!!これ以上、大切な春キャベツを鳥に食べさせる訳にはいかんのです...
2025/03/07 12:46
1ヶ月以上ぶりのまとまった雨☔のおかけでネギもたくさん水分を補給して重さも増し、プリップリの肌ツヤになりました✨✨3月になり矢切ねぎ出荷も残すところあと1ヶ月半🚚💨最後まで家族一丸となって誠心誠意、収...
2025/02/28 22:26
テレビ朝日の「相葉マナブ」で矢切ねぎが紹介されました🥳🎉さすが私が矢切で尊敬する安川農園の先輩!!スゴイ✨✨安川農園のご夫妻、撮影お疲れ様でした🙇齋藤農園も先輩のように、より良い矢切ねぎを作れるよ...
2025/02/28 22:23
🧑🌾「マッキーセンパイお願いします!!!」🖍️「任せなさい💪」毎年おなじみマッキーとの比較画像です📸寒波による寒さに耐え、旬を迎えた【矢切ねぎ】🥳🎉太さもにバッチリ仕上がっています✨✨去年は電話の子...
2025/02/22 18:58
【白銀】矢切ねぎ 希少種!!!毎シーズン矢切ねぎ希少種は稀に見ますが、ここまでキレイに真っ白くなったネギは久々に見ました👀✨横から見ると白と緑でキレイにセンター分けになってる🙌同じように育ててもネ...
2025/02/13 13:38
暴風と砂嵐が吹き荒れる矢切で今日も矢切ねぎの収穫です🧑🌾✨強風が吹くと転びそうになったり、風の音がゴォーゴォー鳴ってて怖いですが完全防備をして頑張ります!!これだけ砂嵐がスゴイと【荒れ果てた荒野】...
2025/02/11 12:18
矢切地区にもヒヨドリによる食害が出始めました🐦🥬このままでは春キャベツが収穫できなくなってしまうので簡易的な防鳥ネットを部分的に張りました!!これでも被害が止まらなければ、次はキャベツ畑全面に防鳥...
2025/02/09 09:55
千葉県は今季最強の寒波の影響があまりなく、午前中は収穫作業してきました🧑🌾✨これから夜までに箱詰めして市場出荷したいと思います🚚今回の寒波で日本海側や九州地方の方々は雪など影響があると思いますので...
2025/02/02 03:44
白の長さ・緑と白のコントラスト・ずっしりと身の締まったボディ・肌のツヤツヤ感・全てのバランスにおいて今シーズン1番かもしれないっ……!!12月に雨☔が圧倒的に少なかった中、とても良い矢切ねぎが収穫できて...
2025/01/24 19:04
今日からこちらのネギ畑を収穫していきます!!これだけキレイにネギがびっしり生え揃っていると収穫するのが楽しみです😆✨もちろん長さ・太さともにバッチリ仕上がっています💯💮